資源を再利用して創り出す
次世代の新エネルギー
従来から出る食品残渣や廃プラなどの廃棄物をそのまま燃料へと再利用できる
環境に優しいバイオコークス・廃プラ・食物残渣ボイラ
バイオコークス・廃プラ・食物残渣ボイラは、従来から出る食品残渣や廃プラなどの廃棄物をそのまま燃料へと再利用します。
その分化石燃料も使わないため、実質的なCO2削減が可能です。
同時に、廃棄物を処理するためのコストも削減できます。
巴商会は、2007年の量産実証事業開始から近畿大学と共に実用化に取り組み、現在に至るまで進展を続けています。

バイオコークス・廃プラ・残渣ボイラの原料(燃料)
バイオコークス・廃プラ・残渣ボイラの燃料は、身近な生活で出るものから工場で大量に廃棄されるものまで多岐に渡ります。
廃棄物をそのまま利用すると残渣ボイラの原料になります。
循環資源としてバイオコークス・廃プラ燃料に精製すると、バイオコークスボイラ・廃プラボイラの燃料の原料となります。
その地域や施設ごとに排出されるさまざまな廃棄物を、商店や企業・自治体などの連携により燃料として再利用することも可能です。


バイオコークス・廃プラ・食物残渣ボイラ導入における削減効果
バイオコークス・廃プラ・食物残渣ボイラは、環境にやさしいリサイクル燃料で、循環型社会を実現します。
化石燃料からの代替で、実質的なCO2削減が可能です。

バイオコークス・廃プラ・食物残渣ボイラ導入の流れ
バイオコークス・廃プラ・食物残渣ボイラの導入については、まず原料となる廃棄物から効率のよい原料が作れるか、という検討から入ります。
原料化からその燃焼試験、実機導入まで、巴商会にお任せいただけます。

バイオコークス・廃プラ・食物残渣ボイラの導入は補助金事業の対象です
バイオコークス・廃プラボイラの導入は、実質的なCO2削減になります。
再生可能エネルギー、新エネルギーへの取り組みは、昨今の企業としての優先課題且つ、国や地域としての課題でもあります。
そのため、多くの補助金事業が実施されています。
導入費用面でご心配がある方も、まずはご相談ください。
<令和4年度・補助金事業の一部をご紹介>
担当省庁 | 事業名 | 対象者 | 事業概要 |
---|---|---|---|
林野庁 | 林業・木材産業成長産業化促進対策のうち木質バイオマス利用促進施設整備 | 地方公共団体 民間事業者 等 |
「地域内エコシステム」や、「バイオマス産業都市」を中心に、以下の木質バイオマス関連施設の整備を支援 (1)未利用間伐材等活用機材 (2)木質バイオマス供給施設 (3)木質バイオマスエネルギー利用施設 |
農林水産省 | みどりの食料システム戦略緊急対策交付金のうちバイオマス地産地消対策 | 地方公共 団体 民間団体 等 |
みどりの食料システム戦略の実現に向け、 下記の施設整備を支援 (1)地産地消型バイオマスプラントの導入 (施設整備) (2)バイオ液肥散布車の導入(機械導入) (3)災害時のレジリエンス強化(機械導入) |
経済産業省 | 地域共生型再生可能エネルギー等普及促進事業 | 民間事業者 等 |
系統配電線と地域に存在する分散型エネルギー及び調整力を組み合わせた新しいエネルギーシステムのモデル構築を促進 (1)地域マイクログリッド構築支援事業 (2)導入プラン作成事業 (3)地域共生型再生可能エネルギー顕彰事業 |
環境省 | 地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する避難施設等への自律分散型エネルギー施設等導入推進事業 | 地方公共団体 民間事業者 等 |
(1)公共施設の防災・減災に資する再生可能エネルギー設備、未利用エネルギー活用設備及びコージェネレーションシステム並びにそれらの付帯設備(蓄電池、自営線等)等を導入費用の一部を補助 (2)公共施設の再生可能エネルギー設備等の導入に係る調査・計画策定事業の費用の一部を補助 |
総務省 | 地域経済循環創造 事業交付金のうち ローカル10,000 プロジェクト | 民間事業者 | 地域金融機関から融資を受けて事業化に 取り組む民間事業者が、事業化団体で必要 となる初期投資費用について、都道府県又 は市町村が助成を行う場合に国が支援 |
廃プラボイラの導入実績

ものづくりにおいて、試行錯誤は必須。
常に完成形以上のものを目指していく会社さんです
株式会社エム・アイ・エス・代表取締役 中村 様
廃プラボイラの導入を一緒に取り組んだエム・アイ・エスさんの中村様にお話を伺いました。お客様からの、製造工場から従来出ていた廃プラスチックごみを削減する方法がないかという相談から始まり、巴商会はボイラの開発で関わらせていただきました。
続きを読む
CO2削減・省エネ対策に
環境にやさしいボイラの導入を検討したいけれど、何をどう検討したらいいのかわからない。
そんな方へ、最適なバイオマスボイラをご案内します。
バイオマスボイラについての
ご相談・お見積
巴商会では、メーカーならではの目的に合わせたカスタマイズをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。